LGBTにもう特化しない留学・海外就職情報サイト

2018年2月25日完 パイオニアのご愛読ありがとうございました!

「男でも女でもないヒロトという人が好き。」だから手術じゃなくて海外移民という道を選ぶ。全ては彼女の夢「お母さんになる事」を叶えるために

2016/09/14

初めまして!世界×LGBT=パイオニアになろう!のサイト創設者、団体運営者のヒロトです!初めての記事なので、自己紹介と思ったのですが、私なんかよりパイオニアの動向が気になりすぎて、気になりすぎて震える、カナ西野状態を直ちに解消するため、第1回目の記事は今後のパイオニアについてです。さぁ道がなければ道をつくろう、一緒に。

LGBT界に旋風を巻き起こすLGBT GReeeeN集団「パイオニア」

f:id:PioneerLGBT:20160413111528j:plain

皆さん、音楽グループ「GReeeeN」はご存知でしょうか?

GReeeeN(グリーン)は、日本の4人組音楽グループで、所属レーベルはZEN MUSIC、所属事務所は株式会社ハイスピードボーイズ(業務提携先はスターダストプロモーション)[要出典]。歯医者を両立している、顔を出さないアーティスト。(Wikipedia引用)

代表曲は、愛唄歩み。ドラマ「ROOKIES」主題歌にも抜擢されたキセキも良いですよね!ずばり、パイオニアはLGBT界のGReeeeNを志しています。そもそもパイオニア(先駆者)と、GReeeeNの「まだまだ未完成であり続ける、未知の可能性という意味」もどことなくマッチしております。どことなくですよ!笑

2016年現在も、メンバーの素顔がわかるメディア登場はなく、ジャケット・プロモーションビデオにもメンバーの登場はない。また、メンバーはいずれも本名非公開である。(またまたWikipedia引用)

て、事でビジュアルに自信がないわけでもないのですが(言うよね〜)、時が来るまでは個人活動の売名や顔を売るのではなく、パイオニアは内容直球勝負1本で運営していきたいと思います!

....え?時が来るまで?

はい、時が来たら大々的に顔を出すキセキを起こす事になるかもしれません。もちろんキセキを起こすのは皆さんとの軌跡が導く賜物です。皆さんとの歩みのために、まずはパイオニアについて復習,,,耳タコです。

パイオニアの目指すものはLGBT業界や団体、人材の海外進出サポート

パイオニアが行おうとしている事は「日本の外から日本を変えていく、海外からLGBTの日本のフィールドへアプローチ。LGBTの新たな道を開拓するため、手術やホルモン注射という外見からではなく、内面(人物力)へアプローチ。グローバル人材育成に先駆け、日本というフィールドではなく、海外のフィールドでLGBTトータルサポート(海外留学→海外就職→同性結婚→移民→家庭を築く)を実現致します。」

パイオニアとは?

つまりは、マーケティングは日本ではなく海外です。正直、物申します!誰がお金をかけてわざわざ海外に行くかね!?そこで、まず、LGBTは海外進出を目指し、グローバル人材として社会貢献する必要性や意味をヒロトがロールモデルとしてお伝え致します。

どこにお金を使う?自己のための投資(手術)?誰かを幸せにする投資(海外)?

民よ、慌てるな。手術を否定しているわけではない。幸せは人それぞれであるから。私はずっと手術をしないと幸せになれないと思っていました。何故でしょう?また詳しくパイオニアで綴っていきます、熱くね。私が何故、今、手術をせずに幸せで生きているか。間違いなく、私は世界へ出たからだ。

海外へいかなければ間違いなく手術をしていた男でも女でもないXジェンダーヒロト

f:id:PioneerLGBT:20160413112711j:plain

人は自分が経験した事しか伝えられない。しかも、すぐに忘れる、忘却の生き物です。だから、ヒロトは伝えたい。どこにお金を使うか、どこにお金を使う事が出来るのか、情報を知る事で健康というリスクを侵さずに自己の幸せな偉大な将来へ投資が出来る。情報社会の現代だから、まずは自分にあった情報をみつけてほしい。グローバル化の現代だから、自己を世界規模でみつめてほしい。私は大した人ではない。ただ、人より、そうだな、割りかし苦労の割合が多かっただけだと思っています。多くの苦労を経験させて頂いたからこそ、忘れる前に世界へ発信し、綴っておきたい。

「13年間サッカーしかしてこなかったLGBT当事者、Xジェンダー(男でも女でもないやつ)が、何故、海外留学をする必要があったのか。海外就職と最愛の人との出会いを経て、LGBT当事者とそのパートナー、ご家族が既に同性結婚や移民が出来る国でトータルサポートを受けられるよう、その道をつくるパイオニアになる決意をしたという事。」

まさに奏でるならば、愛唄です。何度も言います。私は世界へ、海外へ行かなければ間違いなく手術をしていました。今回、伝えたい事は、日本のスピードでなく、世界スピードでLGBTサポートを行う!という事ですね。誰かを幸せにするなら、まずは自分が幸せになる事。その一つの道として既に同性結婚が可決され、海外移民、家庭を築ける環境がある情報を与えるだけでなく、環境を与えられるようになる事。

しょっぱなから少し話しすぎました。皆さんついてきてるー?Say ホーーー!

最後に、どれだけパイオアニアの目指す事業にニーズがあるのか、きちんとご希望に沿えますよう反響をみながら進めていきたいと思いますので、顔を出して講演会?交流会?海外留学エージェント立ち上げ?まで1つ1つ一緒に歩ませて頂けたら幸いです。え?早くあいたい?あえない時間が更に愛を深めてくれます。あいたくて、あいたくて震えていきましょう、カナ西野!本当に達成されなければやりませんのでLGBT業界の新たな取り組みの繁栄のため、何卒、ご共有や呼びかけ、お力添えの程、宜しくお願い致します。

「いいね!」して
最新情報を受け取ろう!

-Hiroto, LGBT最新情報, LGBT海外就職, LGBT留学, LGBT結婚, Xジェンダー, 性同一性障害, 海外同性結婚
-, , , , , , , , , , , , , ,