LGBTにもう特化しない留学・海外就職情報サイト

2018年2月25日完 パイオニアのご愛読ありがとうございました!

【新メンバー】カナダからこんにちは!ブルーハーツ好き情熱の真っ赤な薔薇こと「Coco」の自己紹介

こんにちは、はじめまして。新しくパイオニアメンバー、執筆者、ブルーハーツ好き情熱の真っ赤な薔薇ことCoco(ココ)と申します。今回が初投稿ということで、自己紹介をさせて頂きます。

まずはCocoの生い立ちを分かりやすく

出身は大阪、近所の某スーパーでは特価でもやしが一袋5円で売っているような下町で育つ。人生初の海外はカナダ。大学からの留学プログラムで5ヶ月間バンクーバーに滞在→日本へ帰国後、大学を中退しワーキングホリデーで再びカナダへ上陸→日本へ帰国するがどうしてもカナダに戻りたく、移民することを決意→つい先日、念願の移民(永住権)取得。

とにかくカナダに魅了されたCoco

最初の留学から日本へ戻った時にカナダに戻りたい熱が治まらずに大学の先生に相談したところ、返って来た答えは「卒業してからワーキングホリデーで戻ればいいんじゃない?」とのことでした。若干20歳だった私には「卒業後=2年先の未来=遠すぎる!!」と感じ、そこですぐさま退学届けを提出。半年間バイトに明け暮れ、貯まった資金を握り締めワーキングホリデービザでバンクーバーに戻ったのです。とにかくヤングなパワーが半端じゃなかったです。ブルーハーツ好き情熱の真っ赤な薔薇ことCoco(ココ)が溢れ出していました。

そしてワーキングホリデー後、日本に帰ってもカナダに移民への思いは強まるばかり。しぶとくカナダ移民を追いかけ、時間はかかりましたがついに移民(永住権)を取得。現在は無事バンクーバーで楽しく過ごしています。

趣味は写真と読書、ジャンクフードがやめられない健康とは無縁のベジタリアンでございます。

about-coco1

Cocoのアパート近くの海。カナダの国旗と一緒にレインボーフラッグが風に吹かれてるよ。

LGBTと私

さて、気になる私のセクシャリティについてです。私はいわゆるストレートの女性です。カナダに来る前までは、正直LGBTについて深く考えたことはありませんでした。しかしカナダで暮らし始め、同姓同士のカップルが手を繋いで歩いているのは日常の光景。職場で出会ったのはゲイ、MTF(Male to Female)の同僚。なんだか遠い世界だったLGBTがだんだんと身近になっていきました。

結局はみんなが当事者

そして私は思ったのです。男性でも女性でもLGBTでも、人間である限り自分のセクシュアリティやアイデンティティについて考え、そして悩みながら生きているのは同じなのでは?と。女性として生きる私の中にも「女らしさ」と「男らしさ」両方が存在していると思います。なので自分がストレートでもLGBTに関係ないとは思っていません。当事者だと思っています。

ちなみに昔、バーでバイトをしていた頃、度を超えたハスキーボイスを持つ私はお客さんに「君、ニューハーフ?」と聞かれることが多々ありました。だんだん面倒くさくなって「そうですよ」と答えたりしていました笑。

ストレートから見るLGBT

aboutcoco2

今やLGBTという言葉は浸透し、メディアでも取り上げられることも多いので、なんとなく理解は広まってきています。しかしLGBTではない人からすると、例えばLGBTのコミュニティや活動に参加してみたいという気持ちがあっても、なかなか踏み込めない人が多いと思うのです。

LGBTは遠い世界?

「当事者」じゃないからそこにはなんとなく壁があるような気がする。「何か失礼な発言をしちゃったらどうしよう」など必要以上に考えてしまう。実際私もそう強く感じることがあります。

そんな壁を薄くする為にはメディアに出ているような人達だけでなく、自分の周りのLGBTである人達がもう少し私たちに歩み寄れるような社会を作ることだと思います。「LGBT」という言葉が広まったその先に、いつの日かその言葉さえもなくなる世界になるといいなと思っています。

「LGBTの人、そうでない人」の壁が少しでも薄くなるようにパイオニアで活躍できればいいな。

世界って本当に広い

aboutcoco4

学生時代はコンプレックスの塊むきだしのかわいくない奴でした。そんな私はカナダに来て色々と新しいものに触れ、様々な人に出会いました。そして狭かった視野はどんどん広がり、自然体でいても良いことを習い、ちょっとかわいい奴にと成長を遂げました。今もまだまだ成長中ですが。

だから、自分はLGBTで生きにくいと思っている人や何かに絶望している人に、思っているよりもこの世界は広いということを知ってほしいなと思うのです。

少しの勇気を持って新しい目で物事を見てみたり、苦手なことでも受け入れてみようと挑戦してみれば、いつか必ずその広い世界に出会えるはず。

私はカナダでそう学び、こうして夢だったカナダに戻って来れました。

 LGBT当事者の方でもそうでない方も、世界のどこかで海外×LGBT=パイオニアのサイトを発見して読んでくれた全ての人に何か少しでも届けたい。クスッとしたり、気持ちが軽くなったり、ワクワクしてくれたらとっても嬉しいです。

そう切に願いながらカナダの情報も現地から発信させて頂きますので、どうぞこれからも宜しくお願い致します!ブルーハーツ好き情熱の真っ赤な薔薇ことCoco(ココ)の初記事。

aboutcoco3

「いいね!」して
最新情報を受け取ろう!

-Coco, LGBTアライ, LGBT最新情報, LGBT海外永住, カナダ
-, , , ,