-
-
LGBT当事者が前に出ることはただの自己アピールで終わるのか?
2018/02/24 -FTM, Jan, LGBTカミングアウト, LGBT学校生活, LGBT青年海外協力隊, トランスジェンダー
こんにちは、ジャンです。ヒロトさんからも記事が上がると思いますが、パイオニアは活 ...
-
-
「みんなと同じ」は安心材料にならない。
こんにちは、ジャンです。今でこそ世間に認識されているセクシャルマイノリティ。「男 ...
-
-
怒っているのは非当事者?めっちゃ今更保毛尾田保毛男の話
こんにちは、ジャンです。Twitterにも書きましたが、めちゃくちゃ今更例の保毛 ...
-
-
性別適合手術とクラウドファンディングの話―他人の金で手術をするのはアリなのか?
こんにちは、ジャンです。先月twitterでも話題になりましたが、クラウドファン ...
-
-
彼(彼女?)の(彼女?)的なやつが侮辱としか思えない件についてー不要な詳細説明とアウティング
2017/07/29 -FTM, Jan, LGBTカミングアウト, LGBT青年海外協力隊, Xジェンダー, ゲイ, タイ, トランスジェンダー, レズビアン, 性同一性障害, 未分類
FTM, jan, LGBT, カップル, カミングアウト, ゲイ, セクシャリティ, トランスジェンダー, バイセクシュアル, レズビアン, 偏見, 同性, 同性結婚, 問題, 女子, 差別, 当事者, 性同一性障害, 日本, 日本人, 海外生活, 社会こんにちは、ジャンです。最近はあまり見かけなくなったけれど未だたまに見かける彼( ...
-
-
バンコクでタクシーに乗ったら久々に「きみ、男?女?」って聞かれた話
2017/06/17 -FTM, Jan, LGBTカミングアウト, LGBT青年海外協力隊, タイ, トランスジェンダー, 性同一性障害
こんにちは、ジャンです。今回は久々にバンコクで「男?女?」と聞かれた話について書 ...
-
-
私?僕?俺?他の言語でのセクシャルマイノリティの一人称―タイ語
こんにちは、ジャンです。早いものでタイに来て4か月が経過。青年海外協力隊の任期は ...
-
-
TOEICのスコアと英語力が関係ないならハイスコアを持っていたって意味ないんじゃないの?と思っているあなたへ
こんにちは、ジャンです。TOEICでいいスコア取れたって英語話せない人は山ほどい ...
-
-
セクシャルマイノリティに必要なものは法整備でもハードでもなくて「社会的承認」―二つのLGBTニュースから問題の本質を考えてみた。
こんにちは、ジャンです。セクシャルマイノリティの受け入れ態勢を整えよう!となった ...
-
-
本当は埋没したい僕がトランスジェンダーであることを公表している理由
2017/02/04 -FTM, Jan, LGBTカミングアウト, LGBT最新情報, 性同一性障害
こんにちは、ジャンです。今日は僕がトランスジェンダーであることを公表して人前に出 ...